家トレ

サプリ

最近風邪でまたダウンしてました

てんぱるです。前回の更新から10日ほど空いてしまいました。ずっと寝込んでいたわけじゃなくて、「そろそろブログあげよかな」と思ったタイミングでまたまた風邪にやられてしまいました。「またかよ」って自分でも思うし、奥さんも呆れ顔です。ほんま免疫弱...
ライフスタイル

風邪をひいたときの筋トレ・家トレとの付き合い方

「やっと風邪治った!」と思ったのに、また喉が痛くなってきました。同僚からもらったのかもしれません。僕は昔から風邪をもらいやすい体質で、ちょっと油断するとすぐに喉や鼻に出てしまいます。トレーニングを習慣にしていると「風邪でもできるかな?」と考...
ライフスタイル

やらないより1回。疲れた日に「ゼロ回回避」で筋トレを習慣化するコツ

今日は無理…そんな日もある夜10時。日々のやること終わらせて一息ついた瞬間、「今日はもう筋トレ無理や…」って日、ありますよね。僕もまさにそうで、ソファに座ったら最後、動けない夜だってあります。でも、そんな日でも「懸垂10回だけ」「腕立て10...
筋トレ

家トレ vs ジム|めんどくさがりパパが語るリアルな筋トレ事情

「家で筋トレしたいけど、やっぱりジム行った方がいいのかな?」そんなふうに悩む人、多いんじゃないでしょうか。僕も最初はジムに通うか迷ったけど、「大会出場を目指すわけじゃなくて、自分なりにカッコよくなれればいい」という気持ちで家トレを選びました...
筋トレ

約1年間の家トレでここまで変化!産後パパの筋トレ記録

赤ちゃんが生まれたら、カッコいいパパでいたい。そう思ったのが、今回の筋トレを本気で始めたきっかけです。「お腹が出ているパパにはなりたくないな」そんな気持ちから、赤ちゃんが生まれる少し前にトレーニングをスタートしました。実はこれまでも筋トレに...